HOME > JICAについて知りたい > 『プロジェクト・ヒストリー』ミュージアム > 『ブラジルの不毛の大地「セラード」開発の奇跡』
→ トップページへ

『ブラジルの不毛の大地「セラード」開発の奇跡』

プロジェクト・ヒストリー・ミュージアムの開設に当たって


このたび、 JICA 研究所プロジェクト・ヒストリー・シリーズの第5巻として、本郷豊・細野昭雄著『ブラジルの不毛の大地「セラード」開発の奇跡~日伯国際協力で実現した農業革命の記録』(ダイヤモンド社刊)を出版いたしました。
書籍の執筆・編集の過程で収集した資料は膨大な数に上りますが、限られた紙面の中で、十分ご紹介することができませんでした。当ミュージアムでは、本の中で収録しきれなかった図表や写真なども含め、ブラジル・セラード農業開発協力事業に関する情報を、できる限り網羅し、掲載いたしました。
セラード開発における日本とブラジルの経験とその功績については、これまで日本で紹介されることも少なく、研究の蓄積も十分とはいえません。 当ミュージアムは、研究者や学生の皆様に、セラード開発にまつわる情報に効率的にアクセスしていただけるプラットフォームとして開設されました。書籍と併せてご覧いただき、今後の研究に役立てていただけると幸いです。

2012年6月
JICA研究所



日伯セラード農業開発協力
セラード地帯が
一望千里の大豆畑に変貌した。
(写真提供:本郷豊)

本郷豊・細野昭雄著  『ブラジルの不毛の大地「セラード」開発の奇跡~日伯国際協力で実現した農業革命の記録』のご紹介



※ この書籍は、ダイヤモンド社のホームページほか、主要オンラインブック
   ストアにてご購入いただけます。
   ダイヤモンド社の本書紹介ページはこちらから。


研究所刊行物の紹介ページより

(2012年12月)この本の書評が『ラテンアメリカレポート』(29巻2号、アジア経済研究所発行)に掲載されています(https://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Periodicals/Latin/)。

(2012年11月)この本の書評が『ラテン・アメリカ論集』(46巻、ラテン・アメリカ政経学会発行)に掲載されています(http://www.js3la.jp/journal.html)。

JICA研究所の紹介記事から


JICA研究所ニューズレター No. 35(2012年5月) (日本語)(英語)

細野所長と本郷専門員がブラジル・セラードを現地調査、「農業開発の奇跡」を書籍化へ(2012年3月)

JICA研究所ニューズレター No. 33(2012年3月) (日本語)(英語)

農業大国に変貌したブラジル、その陰に日本の協力あり "奇跡の歴史"を描いた書籍をJICA研究所が出版へ(2011年2月) (日本語)(英語)

「日本は三角協力のパイオニア」、細野上席研究員がソウルの会合で発表(2010年12月)
(日本語)(英語)

第1回アジア開発協力会合で加藤副所長がJICAの経験を発表(2010年11月) (日本語)(英語)